【寄附受付期間終了のお知らせ】「走る」「駆ける」楽しさを、子どもたちに。ふるさと納税を利用したクラウドファンディングを実施します!
- 投稿日: 2023.02.13
- カテゴリー: お知らせ
本プロジェクトの寄附受付期間は終了いたしました。
たくさんの方からのご支援誠にありがとうございます。
今後も本プロジェクトの進捗状況は
随時ご報告させていただきます。
2024年5月 17 日~ 25 日に開催される「神戸 2024 世界パラ陸上競技選手権大会」を一つの契機に、神戸市は、パラスポーツに日常的に触れられる環境づくりを目指しております。その一環として、この度ふるさと納税を利用したクラウドファンディング(ガバメントクラウドファンディング)を実施いたします!
皆様のご支援お待ちしております!!
1.実施概要
「走る」「駆ける」楽しさを、子どもたちに。
子どもサイズの体験用レーサー(陸上競技用車いす)を製作し、
車いすユーザーの子どもたちへの体験会・練習会を開催します。
子どもたちがスポーツの楽しさを体験し、
スポーツを豊かな人生を育むツールにしていくきっかけづくりに、
ぜひ応援をお願いいたします!
クラウドファンディングプロジェクトページはこちら!!
今回のクラウドファンディングの実施にあたり、現役高校生車いすレーサーの豊田響心(とよだひびき)選手(WORLD-AC所属)に取材協力いただきました!
豊田選手が車いすレーサーの道に進んだきっかけなどを語っていただきました。
皆さんぜひご覧ください!!
2.目標金額
500万円
いただいたご寄附は、次の事業に大切に活用いたします。
※目標金額に達する/達しないにかかわらず、下記使い道へ活用いたします。
①体験用の特別仕様のレーサー(陸上競技用車いす)を、子どもの体格別に3サイズ制作する。
②元パラリンピアンや現役パラアスリートを講師として招へいし、パラスポーツチームの協力を得て、レーサー体験会及び練習会を開催する。
3.募集期間
令和4年11月14日(月曜) ~ 令和5年2月12日(日曜)(90日間)
ニュース一覧へ